旅の計画

宿泊施設を検索して、予約して、出かけよう!

検索
ありがとう!提出物が受理されました!
おっと!フォームの送信中に問題が発生しました。

PR & コミュニケーションズ・マネージャー

一般社団法人ニセコプロモーションボード

新規
2025-08-06

北海道ニセコ地域の通年型観光を推進するDMO(観光地域づくり法人)です。民間と行政の協働体制のもと、日本をはじめアジア・オーストラリア・北米・欧州など世界各国の旅行者に向けて、ニセコを世界水準の通年型リゾートとして発信しています。現在、組織内部のチームと外部ブランディングパートナーとの連携により、ブランド力とマーケティングの実行体制を強化しています。

役割について

PR&コミュニケーションズ・マネージャーは、ニセコプロモーションボードの外部向けコンテンツ、メディア関係、マーケティング施策を担当するフルタイムのポジションです。このポジションは、組織の公共イメージの形成と、国際的および国内のオーディエンスへのアプローチを担当します。このポジションは通年勤務で、柔軟な勤務スケジュールが特徴です。平日の月曜日から金曜日までの週に最低5時間のオフィス勤務が必須で、残りの時間は必要に応じて在宅勤務が可能です。この職は、英語に堪能で日本語にも慣れている(バイリンガル環境)ことが求められ、海外と日本のメディアの両方に効果的に対応できる必要があります。

主な作業
  • メディア・リレーションズ:ニセコ観光のメディアおよびインフルエンサーとの主要な連絡窓口として機能します。ニセコに関する記事をメディアに積極的に提案し、メディア問い合わせに対応し、メディアの訪問/旅行を企画・実施し、海外および日本のメディア関係者との強い関係を維持します。
  • プレスリリースと広報:英語(国内PR・コミュニケーション担当者の支援を受けて日本語でも)でプレスリリースとメディア発表文の起草、編集、配信を行います。ニュース(イベント、地域・組織情報など)を定期的にメディアに伝達します。必要に応じてプレスキットや広報資料を準備します。
  • 一般向けニュースレターとソーシャルメディア:一般向け/メディア向けのニュースレター(英語と日本語の両方)を発案・配信します。ソーシャルメディア(Instagram、Facebook、YouTubeなど)の運営・管理。SNSコンテンツ(週3件程度)を計画し、魅力的な投稿(写真、動画、更新情報)を作成します。コメントや問い合わせに対応し、オンラインエンゲージメントを拡大します。オンラインでの「ニセコの公式発信者」として、チャンネルが活発でメッセージに沿った状態を維持します。
  • コンテンツ作成とキャンペーン:主要なマーケティングコンテンツと出版物の制作を調整します。ワイン&ダインなどのレストランガイド(印刷版とデジタル版)とリゾートマップの管理が含まれます。デザイナー、ライター、会員企業(広告コンテンツ用)と協力し、スケジュール通りに制作します。プロモーション動画の制作をリード(ビデオグラファーや内部クリエイターと協力)し、ニセコ地域のプロモーションのための有料広告キャンペーン(オンラインまたは印刷)を管理します。
  • ウェブサイト&アプリ管理:デジタルプラットフォームを最新状態に保ちます。コンサルティンググループと密接に連携し、公式ウェブサイトのコンテンツを定期的に更新します(ニュース記事やブログ投稿の公開、新規ページの追加、日本語、中国語など多言語コンテンツの翻訳調整を含む)。ニセコアプリのコンテンツを季節ごとに更新(冬/夏)し、訪問者が最新の情報を得られるようにします。さらに、AIチャットボッの運用・管理を行いを維持し、FAQや情報を更新することで、自動化された訪問者の問い合わせを正確に処理できるようにします。
  • ブランド管理と部門横断プロジェクト:ニセコ観光のブランドイメージをすべてのメディアで一貫してポジティブに維持します。進行中のブランディング事業(ロゴ/スローガンなど)を継続し、それらをPRメッセージに組み込みます。自治体連携担当/プロジェクトアシスタントと協力し、補助事業に関する広報活動(補助事業の成果やイベントの適切なプロモーションを含む)を実施します。ニセコプロモーションボードのブランディングとメッセージがすべてのチャネルで一貫性と効果を維持するように確保します。
あなたについて
  • ニセコ地域に関する知識:ニセコの文化、観光名所、観光業界の動向に精通していること
  • 創造力と組織力:創造的なストーリーテラーであり、プロジェクト管理スキルに長けていること。コンテンツ制作スケジュールを管理し、外部機関(コンサルタント、デザイナー、フォトグラファー、印刷業者)と調整し、マーケティング資料を期日通りに納品できること。外部委託のデジタルマーケティングベンダーの管理に精通し、コンサルタントから提供される戦略やビジョンを実行できること
  • デジタルマーケティング経験:ソーシャルメディア管理とデジタルマーケティングキャンペーンの実務経験。エンゲージメント指標を分析し、必要に応じて戦略を調整できること。マーケティング計画の実行経験(例:NPBのブランドコンサルタントであるConsort Asiaが設定した方向性を実行する)が求められます。
  • バイリンガル:コンテンツ作成と国際的なメディア関係のためのネイティブレベルの英語力、およびビジネスレベルの日本語力。メディアへのアプローチのため、日本語の読み書き能力は重要。さらなる言語スキル(例:中国語)は優遇。
  • リーダーシップとチームワーク:強いコミュニケーション能力とチームワーク能力。ジュニアコミュニケーションスタッフやアルバイトの監督(例:国内PR&コミュニケーションスタッフとの調整、日本語PRを担当するスタッフの管理など)が可能なこと。また、メンバー・リレーションズや自治体連携アシスタントなど、他のチームメンバーとクロスファンクショナルなプロジェクトで密接に協力できること。
オファー
  • 場所: 北海道倶知安町
  • 形態: 正社員
  • 時間: 週40時間(午前9時~午後6時、休憩60分)、最低5時間/日をオフィス勤務とする
  • 勤務開始:直ぐに
  • 休日: 週休2日制、祝日、年末年始休暇含む年間約119日
  • 給与: 月給400,000~450,000 (業績により賞与有) 
  • 福利厚生: 社会保険完備、有給休暇、健康診断、退職金制度、通勤手当支給
  • 住宅の提供は無し:応募者は、このポジションにおいて会社からの住宅提供は行われない点、および住宅手当も支給されない点にご注意ください(ニセコへの転居費用は応募者の負担となります)。
会社の参考資料については、当社のウェブサイトをご覧ください。
https://www.nisekotourism.com/
電話:
info@nisekotourism.com
電子メール: