NPBのニュース
2021年元旦より「新春企画」と題しまして
iGATEアプリ会員様限定 豪華商品が当たる「大抽選会」を開催!
※お買い上げにつき 1枚抽選券を配布
※アプリ会員当日入会も対象
期間:1月1日(金)~1月31日(日)
■iGATE niseko hirafu 10:00~20:00
虻田郡倶知安町字山田 188-9
hirafu188 2F (サツドラの2階)
■iGATE AYA niseko 8:00~18:00
虻田郡倶知安町字山田195-1
AYA NISEKO 1F
お買い物をして頂いたお客様全員対象、後日に抽選を行い豪華商品20名様に
プレゼントいたします! ※商品内容は店舗ごとに異なります。
当選者発表:2月6日(土)~
ご購入店舗にて発表になります。
新春初売りSALEも同時開催!
雪の状態は良し!ニセコの冬を満喫しましょう!
その帰りにでも 是非お立ち寄ってみて下さい!
冬のミックステープ、第16作目、完成しました!
え、16作目!?春夏秋冬で1年に4枚なので、もう計4年間やってきたことになりますね~。ほぼ80分のミックスなので80分×16作品=1,280分もお楽しみいただけるとは、海外ドラマばりのボリュームになってきました(いつかコンプリートBOXとか出したいね)。今回も雪景色を見ながら、まったりと聴けるニセコの冬にふさわしい選曲とさせていただきました。
いつものように「¥1,000以上お買い上げの方(オンラインショッピングも含む)」で店頭にて無料CD配布しております。オンライン購入の場合は備考欄に『CD希望!』と一言添えていただければ同封し発送致します。
更に、今回からSpotifyでも聴ける様になりました!全ての曲があるわけではないのでMixcloudとはイコールにはなりませんが、Spotifyユーザーの方は以下のリンクからPlaylistの追加で楽しむことができます。過去のミックスのアーカイブも随時更新予定なので、フォロープリーズ!
https://open.spotify.com/playlist/60dJ6TEzfKDjvs3fDh9cYW?si=JhYaFEiQSRSkdyDSTvVfZw
以下トラックリストです。
1. Suzanne Kraft - Flatiron
2. Dezron Douglas & Brandee Younger - You Make Me Feel Brand New
3. Glenn Astro - Homespun (w. Ajnascent)
4. Madison McFerrin - No Room
5. (Liv).e - You The One Fish In The Sea
6. Cleo Sol - Her Light
7. Surprise Chef - Deadlines
8. Spencer Cullum's Coin Collection - Dieterich Buxtehude
9. Jahari Massamba Unit - Etude Montrachet
10. Zero7 - Distractions (Madlib's YNQ Remix)
11. Azymuth, Ali Shaheed Muhammad and Adrian Younge - Cat Jump
12. Brother's Testament - Icarus Live at Jazz re:freshed
13. Candeias - Palmeiras
14. Kyle Hall - Katastematic Pleasure
15. Culross Close - Intrinsic Value
16. mfp - Kite Flyer (feat. Natalie Slade & Stan Smith)
スノードッグビレッジ内にある居酒屋、UPASHI SETA。
カジュアルでリーゾナブルに北海道・ニセコ産の食材を楽しめる居酒屋レストラン。
ランチ人気メニュー「ルスツ豚の甘だれ豚丼」はもちろん、「ルスツ豚とんかつ定食」や「中札内鶏ふわとろ親子丼」も大人気!
夜は「もずくの天ぷら」や「喜茂別じゃがいもガレット」等のカジュアルな居酒屋メニューがおすすめ。
テイクアウトの際はお電話090 4426 2544にてご注文ください。
すべてのお料理にニセコの湧き水を使用し、お米はニセコ産の新米「ゆめぴりか」と「ななつぼし」のシェフによるスペシャルブレンド。
イートインの場合は愛犬同伴可。貸切でのご利用も可能です。
この季節ご家族や大切な方々とゆっくりプライベートでお食事いかがですか?
Website: https://foodplace.jp/upashi-seta/
Instagram: https://www.instagram.com/upashi_seta/
いよいよ今日からの4日間が撮影期間となる「 ニセコシュートアウトプロアマ写真コンテスト」は、冬期間を通して開催されている「2020-21年 ニセコシュートアウト」の一部門です。全部で35組のアスリートとフォトグラファーからなるチームが、1月7日〜10日の4日間、最高の一枚を求めて後志エリアを探検します。賞金総額はなんと200,000円!
コンテストの主催者の一人、Winstead Heyward はコンテスト開始前にこう語っていました「コンテスト期間中はあまりパウダーがなさそうな予報なので、優勝する写真を撮るにはライダーもカメラマンも柔軟な発想で、クリエイティブになる必要がある」と。
「でもそれこそがこのコンテストの面白いところです。期間が決まっているので、その期間中にどんな天候になるかは誰にも分からない。どんなコンディションになろうと対応する必要があります。」
「更にこのコンテストはスキー場管理区域外で撮影された作品も投稿対象となるので、ニセコの持つ広大なフィールドの全てを活用できます。」
「昨年と比べると、ローカルの日本人チームの参加が増えているのがとても嬉しいです。さらにレベルの高い作品が集まりそうですね!」
チーム
チームスポンサー |
チームメンバー1 |
チームメンバー2 |
|
James Winfield |
Alister Buckingham |
|
Island Snowboards |
Toni Rodriguez |
Niseko black |
Simon Pervez |
Bianca Peralta |
|
Tenchi Miyakoshi |
Takeshi Kuramoto |
Far East Snowsoprts |
Andrew Willink |
Toni Rodriguez |
Far East Snowsoprts |
Haruka Uozumi |
Toni Rodriguez |
Takumi Woodwork |
Louis Higgins |
Shinya Tabata |
Niseko Black |
Liam Larnach |
Dora Krupic |
Oyuki Japan |
跡部 竜 |
Chris Smith |
SnowPlus ski school |
高 宸閎 |
王琳茵 |
Niseko Zen |
Nolan Yoshiaki Isozaki |
Saki Hayashi |
Km4k (カモシカ) |
Takashi Yoshimura |
Shuhei Kato |
|
高良将迅 |
赤川未來 |
Hanazono Niseko |
Jimi Oertli |
Toshi Pander |
YamaPlus |
Evan Wilcox |
Toshi Pander |
Oyuki Japan |
Jimmy Norris |
Sean Potts |
Powder Yoga |
Toni Rodriguez |
Charlie Davies |
Rhythm Japan |
Chris Smith |
Josh Fawcett |
Sea And Summit Media |
Chad Clark |
Justin Graves |
|
Cyndie Hu |
Ben Braunstein |
Niseko Shootout |
Aaron Jamieson |
Winse Heyward |
Powderlife |
Aaron Jamieson |
Kris Lund |
|
Aaron Jamieson |
Acme Wu |
Rhythm Japan |
Darren Teasdale |
Alex Koens |
|
Callum McWilliam |
Ayaka Shibasaki |
|
Henry Johnson |
Stefan Boers |
GENTEMSTICK |
Rei Igarashi |
Katsuhide Fujio |
|
Jack Phillips |
Makenzie Robson |
|
Luke Sandalls |
Justin Dowell |
K2 Snowboarding |
Daisuke Watanabe |
Kentaraw Matsuda |
MnK Niseko |
Jack Woods |
Patrick Ohtani |
Buddha Blank |
Takayuki Ochi |
Toshiya Kasuga |
株式会社OOD |
Riona Uemura |
Hiroto Miyazaki |
|
Yuma Miyauchi |
Takahumi Kuroda |
|
中川海斗 |
兼子拓也 |
投票&審査方法
審査員特別賞:賞金12万円
ProAM優秀作品賞:賞金8万円
1月15日から18日までの4日間が一般投票の期間です。投票の方法は、ニセコプロモーションボードのFacebookページ内にある画像アルバム「2020-21 Niseko Shootout ProAM」にアップされている画像のうち、一番のお気に入りに「いいね!」するだけです!
投票締め切りは、1月18日 午後11:59です。さあ、いますぐ投票しましょう!
優勝者の発表は、1月20日の予定。
1月7日~10日の期間にパートナーとタッグを組んで撮影しよう!最強チームは賞金ゲット!
「ニセコシュートアウト(Niseko Shootout)」のイベントとして今シーズン開催される「プロアマ写真コンテスト」は、チーム形式で挑む総力戦!“写真家”と“アスリート”の2名1チームが2021年1月の指定された4日間で撮影を行い、ベストショット1枚を提出→NPBのFacebookページで行われる4日間の一般投票で選ばれた上位2ショットには、賞金総額200,000円が贈られます!
スケジュール:
- 出場登録締切:2021年1月5日(火)@11:59pm
- 開催(撮影)期間:1月7日(木)@12:00am~10日(日)@11:59pm、昼夜問わず
- 写真掲載・投票期間:1月15日(金)〜18日(月)
- 入賞者発表: 1月20日(水)
***コンテスト更新情報***
本年の「プロアマ写真コンテスト」では、一般投票で決まる優秀作品賞のほか、審査員特別賞が設けられることになりました。これによりコンテスト入賞者は2名に絞られ、賞金内容も下記のように変更されます。
審査員特別賞:賞金12万円
ProAM優秀作品賞:賞金8万円
現在続々と出場者登録が行われています。時間切れになる前に出場登録をお忘れなく!登録締切は1月5日(火)です。
出場登録方法
エントリーするには、エントリーフォームに必要事項を入力してください。
エントリーフォーム提出して、登録完了になります。
出場規約:
応募者は企業からスポンサー後援を受けることがあります。スポンサー企業は、「写真家」と「アスリート」の名前とともにクレジットを与えられます。
「写真家」と「アスリート」は、2名のチーム内で交代可能です。
指定された4日間に、後志管内で撮影された作品が対象となります
エントリー写真は高解像度のものを、1月11日(月)午前10時(日本標準時)までに [email protected]宛にEメールで提出してください。
エントリー写真は、2021年1月7日(木)午前00:00から2021年1月10日(日)午後23:59(日本標準時)までにニセコエリアで撮影されたものに限ります。
投票は1月15日(金)の掲載時(午前10時までには掲載完了)から1月18日(月)午後23:59(日本標準時)の間、時間厳守で行われます。
コンテストの入賞者は1月20日(水)に発表されます。入賞者がニセコエリアで賞金を受け取ることができない場合、銀行振込で賞金を受け取ることことができます。
エントリー写真は、オリジナルのもので、出場者が作成および/または撮影したものに限ります。出場者がライセンスを取得していない、第三者所有または管理する素材を含むものや、個人または団体の著作権、商標、人格権、プライバシー/広報権、知的財産権を侵害するものはエントリー不可となります。
応募作品には日本で違法とされる行為を一切含んではならない。違法行為の一例として、私有地への進入や器物損壊、雪崩防止柵や公共備品の毀損などが含まれます。
すべての応募者は、Niseko Shootout主催者がコンテストおよびコンテストのプロモーションに関連するソーシャルメディア、ウェブサイトおよびブログにおいて、エントリー写真を(応募者の名前のクレジットとともに)再投稿することを承諾するものとします。